マーケティング出版

ビジネス最強の武器は、あなたの本を出版すること。その出版ノウハウをマンツーマンでサポートしますので必ず出版できます。

ブログ

下調べの重要性

ぼくがインタビューをする際には、相手の話を広げる技量が求められました。その中で、相手から信頼されるようになるポイントは、事前に調べてきた内容をそれとなく会話の中に織り交ぜることで、「あなたに興味を持っています♪」という意思表示をすること。
それが相手に伝われば、相手の方から進んで話をしてくれるようになります。
これが商談の場合では、相手の仕事の話を積極的に聞くようにしたらよいと思います。事前に調べているということをさりげなくアピールできれば「おっ。こいつ、やるな」と思われ、一目置かれるのです。
そこで、相手が話してくれるようになってきたら、“相手が話したいことは何なのか” ということを掴み、その内容を中心に話を広げてあげるのです。なにはともあれ、相手をとにかく気持ちよくしゃべらせることが大切ですね。
と同時に、「わからないことは素直に聞く」ことも大切です。そうすることによって、ときには相手が自尊心をくすぐることになり、気持ちよく話してくれるケースが多いです。
記事:渡辺末美

人が動くのはお金か〇〇!

こんにちは、今日のテーマは「人を動かす」です。と言っても、カーネギーの本を紹介するものではありません。
人が動くポイントは2つ!
「お金」か「言葉」です。
言葉は人との関係性を深め、コミュニケーションを高めます。お金は大好きで必要ですが、残念ながら関係を深めるスキルはあまり無いかもしれません。
今現在、あなた自身も、誰かの言葉で動いている事と思います。TVや新聞雑誌、SNSやネット広告、メールやブログなど・・・。はたまた過去の偉人の名言などなのかもしれませんね。
どんな言葉を見聞きすると、あなたの感情は揺さぶられますか?
言葉の持つパワーって、強大で強力です。 
もし逆に、あなたの言葉で感情が揺さぶられ行動に移った人がいたとしたら、その人は間違いなくあなたのファンになっているでしょう。
『はじめに言葉ありき・・・』と聖書に書いてあることに、納得してしまいます。
次はあなたが人を動かす番かも!それが言葉、つまり文章力です。

聞きにくい話を聞くには!?

「聞く力」というとまず思い出すのが、
「週刊文春」の連載対談「阿川佐和子のこの人に会いたい」ですね。
20年以上も対談をこなしている阿川佐和子さん。
その著書『聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)』は、
100万部を超えるミリオンセラーとなりました。
阿川佐和子さんは、「聞きにくい話を突っ込むには」という質問に対して、
「相手の気持ちが徐々に和やかになってきて、私に対してもなんとなく「嫌いじゃない光線」みたいなものが出てきたなと感じたときに質問をする」そうです。
その際も、「社会を代表してあなたを糾弾する!」っていうような態度で聞くのではなく、
相手の気持ちを想像し、自分に置き換えながら話を進めるとおっしゃっていました。
この、「相手の気持ちを思いなりながら」が、とても大切なのです。
そして、聞き上手は相手の心を癒す効果もあるので、結果的に仕事のスキルが上がっていきますよね。

 

「人の話を聞くことにより、◯◯の80%は成功する

最近、「ビジネスマンにはコミュニケーション能力が重要」だと、よく耳にします。
実際、まさにそうだと思いますので、「聞く力」についてお伝えしていきたいと思います。
以前音楽雑誌の編集をしていたころ、ミュージシャン1000人以上インタビューをしてきた経験を少々。
コミュニケーションには、話すことだけではなく、聞くことも含まれますよね!?
ときには、相手が気持ちよく話せるような聞き役になることが、話すこと以上に大切になります。
「人を動かす」の著者としても有名な、デール・カーネギーさんは、こんな言葉を残しているのです。
「人の話を聞くことにより、人生の80%は成功する」
……そう。「仕事」と思った人もいらっしゃるでしょうが、デール・カーネギーさんは、「人生」と言っています。
つまり、誰にでも当てはまることなのです。

つづく

リアルな書店は消えるのか?

こんな驚くべき数字が・・・
万引き被害の金額、なんと4500億円以上!
被害商品は、食料品、衣類、薬、家電製品、そして本など。万引き犯って青少年のイメージが大きいですが、いまや高齢者の万引きが一番多いってご存知ですか?!(外国人も増加中)
さて、本日の本題、リアル書店は消えるのか?ですが、実はこの万引きで小さな書店がつぶれるケースが増えているようです。もちろん本の販売不振もありますが、利益率の低い本、それを万引きされたら堪ったものではありません。
書店の場合、もし1冊万引きされると、50冊売らないとカバーできないとも言われています。それだけ書店経営は大変なのです。
しかしこの4500億と言う数字、どうにかするだけで、日本の景気に影響する気がします・・・。
と言う事で、万引きは絶対やめましょう!!!

2018/08/29